2ページ目イベント一覧

八王子七福神めぐり(1月1日~10日)
開催期間:1月1日(月・祝)~10日(水)
八王子は八福神。吉祥天さまも入った、女神二柱、男神六柱。
八王子の八の字にちなんだ八福神です。
のんびりと八王子の七福神をめぐり、八王子の良きお店も訪ねてみませんか?
【問合せ先】
毘沙門天(本立寺)上野町11-1
電話622-2262
恵比寿天(成田山伝法院)南新町4
電話622-9341
福禄寿(金剛院)上野町39-2
電話622-9540
布袋尊(信松院)台町3-18-28
電話622-6978
大黒天(善龍寺)元本郷町1-1-9
電話622-4338
弁財天(了法寺)日吉町2-1
電話626-2004
寿老尊(宗格院)千人町2-14-18
電話661-0960
吉祥天(吉祥院)長房町58-3
電話661-5448
子安神社 初こんぴら祭(1月9日・10日)
開催期間:1月9日(火)・10日(水)
境内に露店が並び、神社では福娘による餅撒き、福笹配布や厄除けのだるま市が開かれます。
やきいも大会 ~夕やけ小やけふれあいの里~(2月4日)※事前申込み受付は1月16日~
開催期間:2月4日(日)※雨天中止
夕やけ小やけふれあいの里のイベントの中でも特に大人気の「やきいも大会」を2月も開催します。
たき火でやきいも、待ち時間に散策ゲーム、是非ご参加ください!(子どもさんには参加賞あり)
みそ作り体験 ~夕やけ小やけふれあいの里~(2月11日・18日)※事前申込み受付は1月16日~
開催期間:2月11日(日)・18日(日)
手作りのお味噌をご自分で作ってみませんか?
煮あがった大豆からお味噌の素になるまでの工程を体験して持ち帰れます。
毎年とても美味しいと大好評で、皆様からのご要望も多い人気の企画を今年も開催します!
どんど焼き ~夕やけ小やけふれあいの里~(1月21日)
開催期間:1月21日(日)
竹串につけた繭玉(お団子)をどんど焼きの火であぶって食べると、その年は風邪をひかないとされています。お正月のしめ縄飾りやダルマ、書き初めなどのお焚き上げも出来ます。
※出店もあり、団子や温かいものが食べられます。
髙尾山薬王院 節分会(2月3日)
開催期間:令和6年2月3日(土)
力士、芸能人、歳男らが健康、幸せを祈願し、午前9時から午後2時まで1時間半毎豆まきをします。
豆まき時間(予定)
9:00
10:30
12:00
13:30
14:30
子安神社 節分祭(2月3日)
開催期間:2月3日(土)
大人の部の豆まきは午後2時・3時、午後3時半・4時には子どもの部の豆まきが行われます。
八幡八雲神社 節分会(2月3日)
開催期間:2月3日(土)
特設舞台からの豆まきが予定されております。

八王子学生CMコンテスト上映会・表彰式(2月4日)
開催期間:2月4日(日)
大学コンソーシアム八王子加盟校、市内の専門学校、市内在住の学生が、学生ならではの視点で八王子市の魅力を30秒で表現した動画CMの上映会を開催。
八王子が持つ多様な魅力を学生が知るとともに、地域に愛着を持つきっかけとなることを目的とし、優秀作品は、八王子市のPRコンテンツとして内外に発信されます。

第74回全関東八王子夢街道駅伝競走大会(2月11日)
開催期間:2月11日(日)※雨天決行
全国各地から約500チーム、2,000名ものランナーが参加する市内最大級のスポーツイベントです。
JR八王子駅前をスタートし、中心市街地や甲州街道(国道20号)などを含むコースで実施します。沿道であなたの声を選手に届けましょう!!
やきいも大会 ~夕やけ小やけふれあいの里~(3月9日・10日)※事前申込み受付は2月16日~
開催期間:3月9日(土)・10日(日)※雨天中止
夕やけ小やけふれあいの里のイベントの中でも特に大人気の「やきいも大会」を3月も開催します。
たき火でやきいも、待ち時間に散策ゲーム、是非ご参加ください!(子どもさんには参加賞あり)
しいたけ菌打ち体験 ~夕やけ小やけふれあいの里~(3月16日・17日)※事前申込み受付は2月16日~
開催期間:3月16日(土)・17日(日)
原木にしいたけ菌を打ち込む体験ができます。収穫ができるまでに1年以上かかりますが、その後は春と秋に、木が朽ちるまでの間収穫が楽しめます。
第5回たべものふぇすた ~夕やけ小やけふれあいの里~(3月2日・3日)
開催期間:3月2日(土)・3日(日)※雨天中止
前回、沢山の方にご好評いただいた『たべものふぇすた』の5回目を開催します。
地元八王子や当園に馴染みのあるキッチンカーを中心とした『食』のイベントです♪
珍しいキッチンカーなども来ますので、是非遊びにいらしてください♪
※出店内容が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
HACHIOJI ROCK DREAM(HACHIDORI)(3月3日)
開催期間:3月3日(日)
八王子を音楽・ロックの力でまちおこし事業の一環として実施。八王子のライブハウスを拠点に全国的な活躍を果たしているバンドが多いことに着目し地域ブランドの創出を目的に実施されます。
先人の夢をつなぐ第45回梅まつり(3月9日・10日)
開催期間:3月9日(土)・10日(日)
各梅林や民家の庭先に、紅白の梅が約1,000本一斉に咲きほこる中、梅まつりが開催されます。