八王子城跡散策コース
#名所旧跡の観光 #花見や紅葉などの自然観賞 #まちあるき・散策

コース所要時間・総距離:TOTAL約40分/約3.8㎞
1日目
- 
                  
- JR高尾駅 -
じぇいあーるたかおえき
西東京バス バス乗り場1番
 - 
                    
バスで5分
 - 
                  
- 霊園前バス停 -
れいえんまえばすてい - 
                    
徒歩で7分
 - 
                  
- 宗関寺 -
そうかんじ八王子市指定有形文化財の「宗関寺銅造梵鐘」がある。
宗関寺の先は国指定の史跡で道が石畳になっている。 - 
                    
徒歩で9分
 - 
                  
- 北条氏照及び家臣墓 -
ほうじょううじてるおよびかしんはか
日本遺産構成文化財。宗関寺の先の小路に入り、150段ほどの急な階段を登りきった所に墓がある。
 - 
                    
徒歩で8分
 - 
                  
- 八王子城跡 -
はちおうじじょうせき
日本遺産構成文化財。八王子城跡ガイダンス施設がある。駐車場から先は登山道となっており、山の方に20分ほどで八王子神社や本丸跡がある。その他、金子曲輪の梅や桜などの見どころが多数あり。
 - 
                    
徒歩で17分
 - 
                  
- 霊園前バス停 -
れいえんまえばすてい - 
                    
バスで5分
 - 
                  
- JR高尾駅 -
じぇいあーるたかおえき
 



