自然観察会「【内野秀重先生と歩く】タマノホシザクラを探す多摩丘陵早春ウォーキング」(4月3日(木))
カテゴリ | おすすめ情報 |
---|---|
公開日 | 2025-03-25 |
タイトル | 自然観察会「【内野秀重先生と歩く】タマノホシザクラを探す多摩丘陵早春ウォーキング」(4月3日(木)) |
内容 | 花の咲く季節になりました!講師の先生と一緒に八王子ネイチャープログラム自然観察会に出かけてみませんか? 4月3日(木)のテーマは「タマノホシザクラを探す多摩丘陵早春ウォーキング」。 専門家ならではの視点とで珍しいサクラや春の草花の観察をしながら、のんびり歩きます。 歩く距離も短く、アップダウンの少ないコースなので、初めての方にも無理なく歩き切ることができてオススメです! 「タマノホシザクラを探す多摩丘陵早春ウォーキング」 講師:内野秀重先生 開催日:令和7年4月3日(木) 集合:9時30分 京王相模線多摩境駅 コース:小山内裏公園~長池公園ほか 小山内裏公園には2004年に新種として見つかったタマノホシザクラやヤブザクラなどの珍しい品種を観察できます。 定員 各回15名(先着順) 参加費 3,500円 お申込みはイベントページ、または下記のリンクから! 締切は開催日の4日前まです。 ぜひ皆様のご参加をお待ちしています。 ※写真は昨年開催した自然観察会の様子です。 |
関連ページURL | https://802kanko.tokyo/nature_program/ |