【日程変更のお知らせ】日本遺産高尾山特別体験第2弾 日本遺産構成文化財 琵琶滝水行体験(10月5日)

../../img_data/N_61_1.png
カテゴリ おすすめ情報
公開日 2023-07-07
タイトル 【日程変更のお知らせ】日本遺産高尾山特別体験第2弾 日本遺産構成文化財 琵琶滝水行体験(10月5日)
内容 日本遺産構成文化財の水行道場にて特別な体験が出来る「琵琶滝水行体験」を9月7日(木)・8日(金)で開催する予定でしたが、天候不順のため入滝への安全を考え、日程を延期することになりました。

日程変更に伴い、参加者の追加募集を開始いたしました。
詳細は下記をご覧ください。

当日は担当の僧侶による入瀧指導を受けられます。
水行の後は、髙尾山薬王院へ向かい、精進料理と御護摩(おごま)修行を体験していただけます。

開催日  2023年10月5日(木) 9時30分~16時頃
参加費  18,000円(指導料・精進料理代・護摩・案内・ケーブルカー往復券・保険料等含む)
募集人数 追加募集10名程度(先着順)【30名限定 最少催行人員10名】
行程   不動院集合(9:00)▶ 6号路 ▶ 琵琶滝 ▶ 水行(すいぎょう)道場入瀧 ▶
     髙尾山薬王院 ▶ 精進料理 ▶ 御護摩祈祷 ▶ 解散

申込先  ハガキに「高尾山」と住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を書いて、下記お問合せ先にお送りください。または、下記URLでもお申込みできます。
     ※9月28日(木)までにお申込みください。

https://forms.gle/QYF8GD1d9f2FU2fK7

※琵琶滝・髙尾山薬王院への道中は登山道を登るため、体力に自信のない方、持病をお持ちの方はご遠慮ください。
※行衣は滝場にてお貸出しします。下着は白のみ着用のみ可。
※空腹時、食後すぐの入瀧は危険ですので、各自体調管理には十分お気を付けください。
※天候によっては水行ができない可能性がございます。
関連ページURL https://forms.gle/QYF8GD1d9f2FU2fK7
PDFファイル1 230626_水行道場特別体験_A4.pdf